スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

スポンサードリンク | - | - | -

展示会に出展しました!


JR長岡京駅横の「バンビオ」で、
アメリカンフラワーの展示会をしました。

以前、夏休みに
育星舎でアメリカンフラワー体験教室「せっけんを使ったアレンジ」を教えていただいた田中ともみ先生が、今年のアメリカンフラワーカレンダー賞を受賞された作品の他に、
私たち生徒の作品をたくさん展示しました

第2教場にあった作品のほとんどを持って行ったんですよ

最終日には「バラ」の体験教室があって、
50人以上の体験希望者であふれかえり
私たち生徒も立ちっぱなしの大忙しで指導にあたりました

みなさん、完成したきれいなバラをながめて、喜んでおられました

こういう発表の場で、自分の作品がライトを浴びると、うれしいものですよね






UK@マナ英才学院  


yururin | マナ英才学院 | - | -

台風の日の過ごし方



日曜日に台風がきました

その日は、
高校野球をしている長男は試合が中止で普通の練習、
中1の三男は試合があり会場校へ…

その日ほんとは、
私と主人と中3でクラブを引退した二男の3人で、映画を見に行く予定だったんですが、

台風で暴風警報がでてたので、映画は延期にしました

毎週日曜日は息子の応援に行ったりしてほとんど家にいないので、
掃除を頑張っていると、

三男が試合から帰ってきました!

台風の影響で試合は4回までしかできなかったそうです。

そこで、三男と2人で「ハンバーグ」を作ることにしました
三男は、ハンバーグを作るのは初めて

でも、とってもおいしくできました

台風で、
二男と映画に行けなかったのは残念だったけど、
三男と楽しい時間が過ごせて、
たまにはこんなのんびりした休日があってもいいなぁと思った1日でした


201209301845000.jpg





UK@マナ英才学院  



   
yururin | マナ英才学院 | - | -

マナの本


北野学舎第2教場の奥の教室に大きな本棚があります。

本棚の約2分の1はマナの教材・教具が置いてあり、

そして残りの2分の1に本が置いてあります。

マナの子どもたちはそれらの本を時々借りて読んでいます。

ある日、子どもが返却してくれた本を本棚になおしていて、表紙が犬の写真の本を見つけ、

その犬がとてもかわいかったので、私は借りることにしました。

それが「いとしの介助犬アトム」です。

昨年から犬を飼い始め、犬の写真に惹かれて何となく借りた本でした。

高校生の時に突然交通事故に遭い、車椅子生活になっても、夢をどんどんかなえていく著者の強い精神力と、介助犬の賢さにとても驚かされ、一気に読んでしまいました。

もう1冊の方は子どもと行った古本屋で見つけた本です

マナの保護者さんには
「読み聞かせ」を

子どもたちには
「読書」を

どんどんやってもらうよう話しています。

もし、みなさんも第2教場に来る機会があれば、

すてきな本を見つけてくださいね




20120712_5480.jpg



UK@マナ英才学院  





yururin | マナ英才学院 | - | -

着物はえらい☆

三男の中学の入学式に着物を着ました

息子の友人のお母さんから
「一緒に着物着よう
とわざわざお電話があり、
ちょっと太ってしまい、
新しい服を買おうかなと思ってたところだったので、

「いいよ」と返事しました

そのお友達のお母さんは私よりずいぶん年上ですが、
ピンクの無地を着るとおっしゃったので、

「じゃあ私も」とサーモンピンクの着物を着ることにしました

着物ってやっぱりすごいですね

多少太っても、サイズを気にすることなく着ることができます

それに年齢を気にすることなく、ピンクを着ることができるのです

入学式では、着物の保護者は私を入れて3人だけでした

来年は二男の卒業式があります

今度は色無地を着ようかな



UK@マナ英才学院  

 

yururin | マナ英才学院 | - | -

息子のお菓子作り


小6の三男が少年野球チームを卒団し、
日曜日が自由時間になりました

すると、
この間の日曜日、
お菓子作りをしたいと言いだしました

お友達のお兄ちゃん(高3)がお菓子作りがとっても上手で、
手作りケーキなどをよく食べさせてもらっており、
やってみたくなったようです

お菓子の本を見て
クッキーにしようか
ケーキにしようか迷って、
カップケーキを作ることに決定

三男は、
私の赤いエプロンをして、
計ったり、混ぜたりして、
全部自分で作りました

お友達にあげる分(5個)、おじいちゃん、おばあちゃんの分、
そしてお腹をすかせて帰ってくる野球部二人のお兄ちゃんの分で、
約30個作りました

子どもが小さい頃は私もよくお菓子を作ってましたが、
まさか息子とお菓子を作る日がくるなんて、
夢にも思ってなかったので、
すごくうれしくて楽しかったです

三男のオレンジカップケーキは好評で、
あんなにたくさん作ったのに、
野球の練習から帰ってきたお兄ちゃんたちが、
「おいしいやん
と言って、
あっという間に全部なくなってしまいました

三男は
みんなが「おいしい」と言ってくれるのが、
うれしかったようで、
「次は何を作ろうかな」と言ってます。

後片付けも自分でやってくれると、助かるんだけどな…



201202051529000.jpg

201202051817000.jpg





UK@マナ英才学院  

yururin | マナ英才学院 | - | -

わんこがうちにやってきた!(Part 3)


今までのお話は こちら


わんこが獣医さんにハジラミ症と診断され、
ペットショップに預けて、私達だけさみしく家に帰ってきました

翌日の朝、
あまりのさみしさに主人が一言、
「子どもが1人いなくなったみたいだ…」

本当にそんな感じです。

わんこがうちに来てからまだ2週間しかたっていないのに、

三食の離乳食も作らなくて楽なはずなのに、

それはそれはとてもさみしいのです

そして、
わんこは丸坊主になってどんな貧相になってるのか、ひとりぼっちでさみしい思いをしてるんじゃないかと、心配でたまらなくなりました。

夜、
主人と二人でわんこにあいにいきました

すると、
こんな感じになってました

IMG_3465.jpg


体全体の毛はすごーく短くなってるけど、顔の毛は残してもらってたので、
思ってたより、かわいい
よかった〜

でも私は気になることがあり、店員さんに聞いてみました。

「1週間こちらに預かっていただいている間に、家で覚えたことを忘れませんか?」

「忘れてしまう可能性は100%ではありません。」

それって、どう解釈すれば

うちのわんこは今2ヶ月。
人間でいえば3歳。

わんこの1日って人間のどれくらいになるんだろう…
×7日だし…

と、心配していたのですが、やはりしつけは一からになる可能性も…と少しガッカリ

でもさみしいので、
また一からでもいいから、わんこが戻ってくるのが待ち遠しいです



UK@マナ英才学院  


 
yururin | マナ英才学院 | - | -

わんこがうちにやってきた!(Part 2)


(前回のお話は →  こちら  )


新しい家族の一員となったわんこは、
二男に「チャーミー」と名付けられました。
そして、かしこいわんこになるべく、
日々、トイレトレーニング、オモチャで遊び、「おすわり」「まて」などの
わんこ教育をして楽しく過ごしてきました。

我が家に来てから2週間後の日曜日、
2回目の予防接種を受けにペットショップへ向かいました

予防接種は無事に済んだのですが、
獣医さんの診察でなんとハジラミ症が発見されてしまいました
ブリーダーさんのところでついてしまったのだろうということ…

チャーミーはまだ2ヶ月と小さいため、
ペットショップに1週間預けて毛を根元からカットしてもらい、
薬をつけシャンプーすることに


丸坊主

1週間も預けるの


えーっ



(つづく)




UK@マナ英才学院  


  
yururin | マナ英才学院 | - | -

わんこがうちにやってきた!(Part 1)


我が家には喘息持ちが2人います。

だから今まで飼ったペットといえば、熱帯魚とハムスターだけでした。

先日突然、
主人が数年前寿命を迎えたハムスターを思い出し、
またハムスターを飼いたいと言って、私と三男(小6)を車に乗せてペットショップへ向かいました。

そこで、生後2ヶ月のヨークシャテリアのわんこに3人で一目惚れ
店員さんに抱っこさせてもらった三男は
「連れて帰る!」

でも私は家族の喘息のことを思い出し、
「うちに喘息の子がいるんですが、この犬は毛が抜けますよね?」
と聞くと、
「ヨークシャテリアは毛は抜けません。」

そのままわんこはうちの子になりました




 



UK@マナ英才学院  

yururin | マナ英才学院 | - | -

トイレの神様

  
わが家には高校生、中学生、小学校の息子がいます。
夫を合わせると、男4人になります。

わが家のトイレ掃除は子どもたちが小さい頃から大変で、
「男の子ばかりだから仕方ないか」とあきらめ、
トイレマットとふたカバーをとり、
床は水を流して掃除できるように、
ふたカバーも匂いのもとにならないよう常に拭けるようにしていました。

しかし、汚れや匂いは掃除してもすぐにもとにもどり、
頻繁に掃除するのも疲れ、
いくら子どもたちに注意しても変わらず、
テレビで「最近は息子にオシッコは座ってするようしつける母親もいる」
という話を聞くと、
「私も座ってするよう教えればよかった」と後悔したり…

でも先日、私は思いついたのです
 
子どもたちもずいぶん大きくなったし、もしかしたら…と試してみました。

すると思った通り
トイレの汚れや匂いが以前と比べられないくらい減り、
きれいなまま維持できるようになりました

何をしたかというと、

今まで「どうせすぐ汚されて洗濯しなきゃいけないから」と
使っていなかった頂き物の『キティちゃんのふたカバーとマット』を
トイレにセッティングしたのです
 
大きなキティちゃんの絵が描いてある、とってもかわいいピンク色のものです。
トイレの雰囲気も明るく、可愛く、きれいになりました

「汚したらママに怒られる!」
とみんな気を遣ってトイレを使うようになったみたいです

ヤッター\(^O^)/
トイレ掃除の回数がものすごく減りました

うちのトイレの神様は「キティちゃん」かもしれません



UK@マナ英才学院  

  

yururin | マナ英才学院 | - | -

両利き?!

 
夏休みに入った土曜日、
そろそろ教室に行く準備をしようかなと思っていると家の電話のベルが鳴りました
「自転車で公園に行く途中でバイクにぶつかった」と三男(小6)の声…

「怪我したの?頭打った?」

「大丈夫…」

急いで小学校近くの信号のない小さな交差点に向かいました
すると、
元気そうな息子とお友達、バイクの運転手、お巡りさんがいました。

その時息子は
「大丈夫、どこも痛くない」
と言ってたので、パンクした自転車を事故相手の方に修理を頼み、息子はそのまま走ってお友達と公園に行き、私も自宅に戻ったのですが、

やっぱり後から出てきました

お友達のお母さんから電話があり、
「〇〇くん(うちの息子)、右手首が痛いって言ってるよ!」

病院の診断では捻挫とのこと、ただレントゲンにはうつらないヒビが入っている可能性もあるので、1週間様子を見てください…

そのため三男は次の日の野球の試合には出られませんでした。
来週控えている卓球の試合のための練習には、普段右手で持っているラケットを左手に持って練習すると言いだしました

三男の利き手は左手です。
お箸、鉛筆は左手。
ハサミ、ボール投げ、スカッシュのラケットは右手。
卓球のラケットはどちらのでもできるそう。

うーん、便利だ


UK@マナ英才学院  


    
yururin | マナ英才学院 | - | -
blank