スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

スポンサードリンク | - | - | -

南国へ


11月3日(火)〜11月7日(土)まで、
科学の学校はお休みです。

その期間、私はスキューバダイビングをしにセブ島に行きます。
南国のきれいな魚の写真を撮ってきます。
ブログにもアップしますので、乞うご期待。


NA@科学の学校科学
  





yururin | 科学の学校 | - | -

プレゼント


とってもかわいい『マナの子どもたち』から
「先生、あげる」とプレゼントをもらうことがあります。



カレンダーの上の右端のカラフルに書いてあるのは
「先生にお手紙書いてきたよ(*^_^*)」と3歳児の女の子がくれたものです。
三角やハートの型などをうつしていろんな色をぬった優しいお手紙です

赤い三角の作品も3歳児の女の子がくれた『飛行機』です。
お家でセロテープを使って一生懸命作ってきてくれました

左端の絵は小学2年の女の子が、休憩時間に何かを一生懸命にしていた後
「先生の絵を描いたよ」とニコニコして渡してくれた絵です

もらうと、うれしくてすぐ壁に貼っています(^-^)



UK@マナ英才学院uk101409.gif

yururin | マナ英才学院 | - | -

授業風景



私の授業はとにかく質問が多い

ひとつの問題を説明すると 質問が飛び それに答えると また違う質問が飛ぶ

時には、「なんでやねん」とツッコミたくなるような質問もあるが、とても活気に溢れている。

でも 注意しないといけないのは、ただうるさいだけの授業になってしまう恐れがあるということ…

なぜなら 私の声はとても大きいらしい…

楽しい授業になるか、ただ騒がしいだけの授業になるか、紙一重のところもあるが これからも活気に満ちた授業をしていきたいと思っている


SC@マナ英才教室・入江塾sc101409.gif
yururin | 入江塾 | - | -

虎太郎 その後


我が家に愛犬・虎太郎がきて、2週間が経ちました。少しずつ色々なものに慣れてきたようです。行動範囲が広がってきて家の中を走り回っています。今は、ハロウィンのカボチャをみて、戦いを挑んでいます。低い姿勢をとって、間をはかり、飛び掛かっては下がるの繰り返しです。 

ヒトにも随分慣れてきて、人間であるうちの息子のことは犬以下だと思っているらしく、寝ている顔の上を堂々と歩いていきます。

お散歩デビューも果たしました。バイクの音やハイヒールの音が怖いと尻尾を下げたまま座り込んでしまいます。

新しい発見をし、成長していく虎太郎の姿を見ることが私のほっとできるひとときでしょうか。

いえいえ、ぞうきんと消臭スプレーを持って、トイレの失敗をふきまくっています。ほっとできるのはいつのことでしょうか。



いよいよ11月。中学受験まであと2ヵ月半となりました。小6生は後悔しないように今できる事を精一杯やりましょう。塾で私をほっとさせてくれるのは、みんなの笑顔です。達成感のある笑顔を2ヶ月半後に見ることが今一番の楽しみです。


KY@入江塾ky101409.gif
  

yururin | 入江塾 | - | -

ふくらむ風船


先週の科学の学校3年生で
行なった実験です。

 



丸底フラスコの中で
風船がふくらんでいます!!

思いのほかふくらんだので、
子どもたちもびっくりしていました。
大成功です。

息でふくらましたのではないですよ(^0^)
どうしたらこうなるのか考えてみよう!


YY@科学の学校・伸学会y101409.gif

yururin | 科学の学校 | - | -

京都の高校の数、知ってます?


平成21年度の京都府下高等学校の総数、

別段、どうでもいいことかもしれませんが。

進路指導をするにあたってビックリすることのひとつに、

学校名(学校の存在自体)を知らない生徒が多すぎる、ということが挙げられます。

もちろん府下は必要もありませんが。

市内にどんな学校があるのか。

知らないことに開き直っている生徒も決して少なくありません。

選択肢を多くすることに気後れを感じているのか。

諸条件を念頭に入れ、自宅近隣の学校のみで事足りようとしているのか。

ちなみに、どうでもいいことですが、私は高校に毎日片道1時間半バスに揺られて通っていました。

比較対象にのみ、どうぞ。

ではでは、市内の高等学校数、

…知ってます?

私は山間の小さな町に生まれましたので、都市部の学校数というものに頭の先から足の先までの全身でイメージできないところもありますが。

……結構ありますよ。

自修館では、教室内の掲示物や日頃の声掛けでも一歩突っ込んだ相談をしています。

入試のこと、入試方法のこと、学校説明会の臨み方、成績を上げろという脅し方(!?)、その他諸々。

自修館ブログ『自修館と』にて当ブログ内容の詳細を紹介しています。よかったらぜひ!

http://ikuseishajishukan.blog72.fc2.com/blog-entry-85.html 

 

IS@自修館is101309.gif

yururin | 伸学アルファ北野・衣笠【個別】 | - | -

いい匂い

 

育星舎・北野学舎は、
日本基督教団 洛西教会の建物の一部をお借りしています。
もともとは教会付属の幼稚園だったところです。

レトロな建物と緑あふれる園庭
とても気持ちが落ち着く場所です。



さてさて、今日の北野学舎。
ぽわ〜ん、ぽわ〜んと美味しそうな匂いが
1階のほうから漂ってきています。


ごくり。
たまりません〜



本日、洛西教会では
毎年恒例のバザーが行なわれているのです。
とくに今年は“創立100年記念バザー”
とのこと。


この美味しそうな匂いは、
売店でお客さんに提供されるお食事の匂いなのでしょう。








お食事の売店のほかにも
のみの市のコーナーなどもあって、
たくさんの人たちが詰め掛けていました。
毎年地域の方が楽しみにされている行事のようです



yururin | 季節 | - | -

ばぼうさく!



先日の入江塾、5年生社会の内容は「安土・桃山時代」

長篠の戦いについて説明していたとき、
教科書に載っている合戦の屏風を見ていた生徒Aが


生徒A「先生!この柵みたいなのはなに?」
わたし「これは一般に『馬防柵(ばぼうさく・まぼうさく)』と言われていて、
武田勝頼軍の馬の動きを抑えるためのものと伝えられているよ」
生徒A「ばぼうさく」(メモしている)
生徒B「ばぼうさく…!」(メモしている)
生徒C「ばぼうさく、ばぼうさく!」(メモしている)

子どもたちには「ばぼうさく」という言葉の響きがヒットしたみたいです。


「馬防柵」という言葉自体は教科書には出てこないけど
興味関心をもち覚えようとすることはエライ!


興味のある人は古戦場巡りをしてみるのも楽しいかも。


 



NS@入江塾ns101209.gif


yururin | 入江塾 | - | -

「折り紙 伝承の兜から金魚づくり」に挑戦!!

 

2009.10.20(火)・10.23(金)



またまた考房リトルの一斉指導の授業風景の一コマです。

今日は、「伝承の兜から金魚づくり」に挑戦です。

 


子供たちは、授業の前から、「今日は何を折るの?」と、楽しみにしていました。


       

                                           



作り終わった後は、みんなで金魚釣り大会が始まりました。



さて、来週は、みんなが知っているキャラクターが登場します。

お楽しみに



TS@考房リトル



yururin | - | - | -

史上最年少名人誕生


囲碁を打たなくなって久しく、囲碁界の事情にもさっぱり疎くなっていたが、先日驚くニュースが飛び込んできた。

井山裕太プロ 史上最年少20才で名人位獲得。
http://www.asahi.com/igo/news/TKY200910150452.html

若干二十歳で囲碁界の頂点である名人になった井山プロ。

実はこのプロが小学生になるかならないかの時期に、当時読売テレビで土曜日の朝に放映していた『ミニ碁一番勝負』という番組で見たことがある。

たしか五連勝してチャンピオンになったはずだ。「すごい子どもがいるもんだなぁ」と感心して顔と名前を覚えていたのだが、その後も全国少年少女囲碁大会で全国優勝するなどし、院生(プロ棋士になるための研修生)を経て、小6で早くもプロ入りを決めた。以来史上最年少記録を次々と塗り替え、そして今度は史上最年少名人に。

昭和の大棋士坂田栄男はかつて「20代の名人などありえない」と語ったが、林海峰が名人になったのが23才、趙治勲が名人になったのが24才。この二人の記録を破るとは・・・。

平成生まれの井山プロ恐るべし。



HT@Vキャンパス

yururin | Vキャンパス | - | -
blank