スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

スポンサードリンク | - | - | -

無料体験

3月からマナの新年度が始まるため、無料体験に来られるお子さまがたくさんいます。

幼児教室は理数コースと文理コースがあるため、まずはじめにどちらかを体験していただき、その時にもう片方のコース説明もさせていただいています。

先日、理数コースの体験に来られたお子さまが、今日は文理コースの体験に来られました。

私の説明だけでもどちらのコースにしようか迷う保護者の方がたくさんいらっしゃるんですが、
やはり両方体験された今日の方も
「どっちにしよう?」
「どっちがいいですか?」と迷っておられました

マナの幼児教室は個人指導なので、曜日・時間・コマ数・お子さまの能力にあわせたカリキュラム編成など全てご相談させていただいています

「もちろん、両方のコースを受講されるお子さまもいらっしゃいます。ご希望をおっしゃっていただければ調整致します。」
と今日もお伝えしました

体験させていただくと、それぞれのお子さまのかわいさが忘れられません。通われることを楽しみにお返事を待ってしまいます 

UK@マナ英才学院   

yururin | マナ英才学院 | - | -

進化論

携帯電話メーカーの中でも有名な某S社の発売している、

GALAPAGOS」という名前の携帯電話をご存知ですか?

 

「ガラパゴス」と言えば、ガラパゴス諸島。

 

日本という国の中で、ニーズに対応して独自の進化を遂げる(遂げた?)

というような意味合いから、この名前が付けられたようです。

個人的にはこの名前をはじめて見た時、

この島国の中で環境に適応して進化する電子機器をそう呼ばせるそのセンスに、

すごい発想だ… と衝撃を受けたのでした。

 

もともと、日本国内ユーザーにとってのみ便利な方向へ進化して、

世界標準からはずれていく日本の携帯電話を、揶揄して

「ガラパゴス携帯」と言うものなのだそうですが、

S社さんは前向きな意味を込めて名付けられたとのこと。

後から知った「ガラパゴス携帯」という俗称ですが、

あえてその名を付けたことに、やはり感心してしまいます。

 

 

…しかしここまで誉めて(?)おいて、

自分はもちろん、周囲の人間も所有していないので、売り場以外で見たことはなかったりします…

YS@入江塾   

yururin | 入江塾 | - | -

絶対に負けない!  〜亀でもいいから〜 その4

これまでのお話

前述したように、練習はかなりハードなもので

 

くたくたになって帰ってきては勉強もせずに寝る・・という毎日。

 

特に娘は打たれ強い方で、ガンガンに怒られると「見とけよ!」と発奮するの  

 

で、泣いて帰ってきてもへこんで帰ってきてもあまり気に留めずにいた。

 

しかし・・・

 

 

・・・私はひとつ忘れていたのだ、極限まで我慢してしまう子だという事を・・・

 

 

一月の試合で、予選決勝合わせて6レース泳いだ帰り

 

ついに、「ひじが痛い・・・」と半泣きで訴えてきた。

 

それでもまだそんなに重症だとは思わず、整骨院に何回か通えば

 

すぐにもとに戻るとのんきに構えていたら・・・

 

 

ひじどころか肩の方がひどい状態で 即、水泳禁止令が出てしまった。

 

いわゆる、ドクターストップ・・・

 

完治するのもいつかは言えないと・・・


SC@入江塾  

yururin | 入江塾 | - | -

猫のニャン生

 
愛猫キティの話。その2


去年の1月に生まれたキティも満1才になった。
メスとしての本能も当然出てくる。
そんな行動を見ると「籠の中のネコ」の悲しさが伝わってくる。

今やペットは当然なのだそうだが、先日キティも不妊手術をした。
その日に帰ってきたが、少し歩き辛そうな姿が痛々しい。
「人間の都合」の犠牲者といえないか悩むところだ。


野良猫の殺処分減らそう

「梅小路公園で市民団体  不妊・去勢へ一時保護」

飼い主のない猫の殺処分を減らそうと、市民団体「京都どうぶつあいごの会」が・・・・野良猫を一時保護する活動を始めた。不妊・去勢手術の後、同公園に戻すという。・・・・・同会はメンバーや手術費用の寄付を募っている。・・・・・
  
                           京都新聞 1月28日付

  

そうか、ペットだけでないのだ。
しかし、「キティ、お前のためにしたのだから許してくれ。」と言える理由は
なかなか見つからない。



IA@入江塾   


  
yururin | 入江塾 | - | -

トリビア2011

今回も「ツイッター」にて知った小さな情報をお届けします。

 

Q.納豆の表面に白いブツブツがあることがありますが、あれはなに?

A.大豆のタンパク質が納豆菌によって分解されるときにできるアミノ酸で、「チロシン」といいます。

 

チロシン、食べるとちょっとザラザラとした舌触りですが、食べても全く問題ないそうです。

 

この情報自体はごく普通の納豆知識ですが、個人的に面白かったのはこのあとの付随情報。

 

「業界ではチロシンのできた納豆を見たときには、『この納豆、チロってる』と言います。」

 

 

『チロってる』という表現にもビックリですが、納豆業界(?)というものの存在にもビックリです。


YS@入江塾

yururin | 入江塾 | - | -

受験応援グッズ、ついつい買ってしまいます!

受験シーズン真っ盛りのいま、

コンビニやスーパーのお菓子売り場にて、

たくさんの受験応援グッズが陳列されています。

 

特に最近は

既存の商品が大々的に受験仕様にデコレートされ、

それはそれはかわいらしいものばかり。

 

商魂逞しいと容易に切り捨てられない私の職業柄(性質?)により、

ついつい

いちいち手にとってかえすがえす眺めてしまいます。

 

で、レジに並ぶ私。

してやったり!ということでしょうが、

こんなものにでも私の気持ちを乗せたいとご笑納ください。

 

まだまだ戦いは終わりませんが、

最後の最後までじっくりと受験生たちの奮闘を見届けたいと思います!

 

個別アルファ北野ブログ

『キャッチャー in the α』にて当ブログ内容の詳細(教室の画像も!)を紹介しています。よかったらぜひ!

 

受験応援グッズ、ついつい買ってしまいます! 2011213日付

 


IS@個別アルファ北野         

yururin | 伸学アルファ北野・衣笠【個別】 | - | -

「きぬがさくん 危機一髪の巻」


     



高校入試真っ只中!!



がんばれ受験生!!

 



KJ@伸学会衣笠  

yururin | 伸学アルファ衣笠【集団】 | - | -

宝くじ


私達講師はお互いの研修のため、ときどき模擬授業を行っている。
それは1人が先生役、他が生徒役となって本番を再現するのである。
20分程度で終わり、その後生徒役となった講師が
先生役の講師の教え方を批判(?)するのである。

ある時、Vキャンパスの塾長H(育星にっき「競馬で損をしない方法」を書いている)
が先生役となり、期待値について講義をした。
「君らの中に今までに宝くじを買った者いるか?」
(生徒にこんな質問する?)
私は正直なのでついうっかり手を挙げてしまった。
Hの結局言わんとするところは
「期待値から考えて宝くじを買う奴は馬鹿だ」ということだった。

昨日、ある宝くじ売り場に「1000万円の当たりくじが出ました」
との張り紙がデカデカと出ていた。
あの模擬授業後は宝くじを買わないようにしているが、
やはり気になった。

先日、新聞に脳科学または心理学の立場だったか
「賭け事は勝率の大小よりも勝ったときの獲得額の大きさが人間の射幸心を煽る」
との記事が出ていた。
それを読んで、
「そうだよな。Hのような考え方で生きていけたら世話ないよ。」
と私は納得しながら溜飲がさがる思いがした。


IA@入江塾   

yururin | 入江塾 | - | -

2010 入江塾生卒塾

今年も 1/15(土)の統一日に京都の私立中学の受験が始まり

 

1月中には、ほとんどの生徒の進路が決まりました。

 

みんな元気に次のステージへと飛び立っていき、この時期毎年感じ

 

ることですが 嬉しいような寂しいような複雑な気分で毎日を過ご

 

しています。

 

そうこうしているうちに、2/5(土)に新学期が始まりました。

 

・・・もう感傷に浸っている暇は無い・・・

 

来年も無事に受験日を迎えることができるよう頑張らねば・・・。

 

よーし!気合を入れていこう!!


SC@入江塾

yururin | 入江塾 | - | -

PC電源の寿命

今使っているノートパソコンをDELLで購入してから約3年が経過しました。

 

快調に動作していたものの、昨年の12月頃からでしょうか、パソコンを起動すると画面右下に

 

「そろそろ内臓バッテリの寿命ですよ」

 

的なメッセージが表示されるようになりました。

 

さらにもう一つ不安だったのは、ACアダプタのコードの被膜が一部破れ、銅線がむき出しになっている部分があることです。

 

それで、「もう3年経つし、バッテリもアダプタも劣化しているのだから、早く買い替えないとな。」と思ってはいたのですが・・・

 

1月20日、ついに内臓バッテリーでは起動できなくなり、AC電源のみでパソコンを動かすことになりました。

 

「まずい。急いで注文しないと。」

 

とは思ったものの、

 

それでも、「ACアダプタがあるからしばらくは平気だよな。」

 

と高をくくってほっておいたのですが、

 

2月に入ってACアダプタで電源をとっても起動しないという事態が起こりました。

 

これはいけません。

 

その場でバッテリとアダプタを発注し、その後もだましだましパソコンを起動させていましたが、今日ようやく換えのバッテリとアダプタが配達されてきました。

 

今回は幸い仕事に支障をきたすこともなく乗り切ることができましたが、パソコンが起動できないというのは現代ではだれでも遭遇しうる恐怖のひとつですね。

 

 

HT@Vキャンパス   

yururin | Vキャンパス | - | -
blank